未分類

浴室引き戸のレールを交換するタイミングは?DIYでも交換できる?

浴室引き戸のレールが劣化しているのではないかと感じるタイミングは多いですが、浴室引き戸のレールの交換を検討しているときにこのようなお悩みはありませんか?

「そもそも浴室引き戸のレールだけを交換することはできるの?」

「浴室引き戸のレールを交換するタイミングはいつ?」

「浴室引き戸のレールはDIYでも交換することはできる?」

浴室ドアは頻繁に交換することはありませんので、なかなかレールについても交換するタイミングをはかることは難しいですが、レールがトラブルを起こしていると、さまざまな悪影響があるため、早めに交換したほうが良い場合が多いのです。

とはいえ、浴室引き戸のレールの交換は数十年に1度ほどのタイミングしかありませんので、どのように交換するか、交換するタイミングなどの知識を持っていない方がほとんどでしょう。

そこで本記事では、浴室引き戸のレールの交換について、タイミングや方法などを詳しく解説していきます。

浴室引き戸のレールに違和感を感じているという方は、ぜひ最後までチェックして適切に対処してみてください。

<e-業者で見つかる!横浜市保土ケ谷区の 「浴室ドア、浴室折戸(交換・修理)」業者さん>

浴室引き戸のレールだけを交換することはできる?

結論から申し上げますと、浴室引き戸のレールだけを交換することは可能です。

しかし、浴室引き戸のレールにもさまざまなタイプがあり、レールだけが独立して設置されている商品もあれば、引き戸のレールとドア枠の金属が一体化しているタイプもあるため、すべての浴室引き戸がレールだけを交換できるというわけではありません。

また、メーカーによっても引き戸のレールの取り外し方は異なるため、各社のホームページを確認して取り外すこと、もしくは専門業者に交換を依頼することが必要になります。

このように、浴室引き戸のレールは交換できるタイプとできないタイプの両方があり、メーカーによって交換する難易度も異なりますので注意しましょう。

浴室引き戸のレールを交換するべきタイミング

bathroom sliding door replacement

浴室引き戸のレールを交換するべきタイミングは下記の4つです。

・ドアの開閉がしにくい

・水漏れを起こしている

・パッキンが劣化している

・頻繁にカビが生える

それぞれのタイミングについて詳しく解説していきます。

浴室引き戸のレールの交換タイミング①:ドアの開閉がしにくい

浴室引き戸が開閉しにくいと感じる場合、ドア全体が経年劣化を起こしている可能性があります。

浴室引き戸の耐用年数は15年ほどと言われていますが、使用頻度や使用環境によっては耐用年数よりも前のタイミングで故障が目立つようになってきます。

その故障の中でももっとも起こりやすいとされているのが、ドアの開閉がしにくいということです。

とはいえ、ドア本体よりも負荷のかかりやすいレール部分が先に経年劣化を起こすことが多いため、ドアの開閉がスムーズにできない場合はレールを交換することで解消される可能性が高いです。

浴室引き戸のレールの交換タイミング②:水漏れを起こしている

お風呂のトラブルの中でも大きなトラブルになりやすいのが、浴室から脱衣所への水漏れですが、浴室引き戸のレールに問題があると水漏れの原因になってしまいます。

浴室引き戸は本来、脱衣場に水が漏れないように密閉性を高めて閉まるため、シャワーの水が脱衣場に漏れ出してくることはありませんが、レール部分が壊れていると引き戸がカッチとハマらないため水漏れの原因になってしまうことも多いのです。

水漏れを起こしてしまうと、脱衣所の床下に水が侵入してしまい、床下にカビが生えて木材が腐ってしまうと同時にシロアリなどの害虫が繁殖してしまう可能性がありますので、大きなトラブルを起こす前にレールを交換して水漏れを対処しましょう。

浴室引き戸のレールの交換タイミング③:パッキンが劣化している

浴室引き戸のレール付近には水漏れを防いだり浴室内の気密性を高めるためにゴム製のパッキンがついていることが多いですが、このパッキンが劣化していると水漏れの原因になってしまいます。

ゴム製のパッキンは引き戸やレールよりも早く劣化してしまう消耗品ですので、レール全体を交換しなくてもパッキンだけ交換して対処することがオススメです。

パッキンは劣化すると変色したりヒビが生える、また触ってみるとベタベタするなど、わかりやすく劣化するため、パッキンの異変に気づいたら早めに対処しましょう。

浴室引き戸のレールの交換タイミング④:頻繁にカビが生える

浴室引き戸のレールには防カビ機能備わっているため、ジメジメとしたまま放置していてもすぐにカビが生えることはありませんが、浴室引き戸のレールが劣化していて防カビ機能が失われてしまうとカビが生えやすい状況になっています。

カビが生えてしまうと衛生的にも悪いですし、カビ周辺の金属が腐食してしまう原因にもなりますので、浴室引き戸のレールを交換するなどで早めに対処しましょう。

浴室引き戸のレールの交換をDIYで行うことはできる?

画像

浴室引き戸のレールをDIYで行うこともできますが、適切に交換しないとさらなる水漏れの原因や、引き戸本体の故障の原因にもなってしまうため、DIYに慣れている方であっても浴室引き戸のレールの交換は専門業者に依頼することがオススメです。

何度も交換が必要な部分であればDIYで行うことでお得に交換することができますが、浴室引き戸のレールは耐用年数が15年であることから、頻繁に交換するタイミングが訪れることはまずありません。

ですので、点検を含めてまずは専門業者に無料見積もりを依頼するといいでしょう。

まとめ

本記事では、浴室引き戸のレールの交換について、タイミングや方法などを詳しく解説していきました。

浴室引き戸のレールの故障が原因でさまざまなトラブルが起こってしまうため、少しでも異常がみられたら早めに対処することを心がけましょう。

また、浴室引き戸のレールの交換はDIYではなく専門業者に依頼することが安心して交換するコツになります。

ぜひ本記事を参考にして浴室引き戸のレールの交換を適切なタイミングでおこなってみてください。