電気

防犯カメラ工事の費用はどのくらい?知って得する補助金制度も解説!

一般のご家庭でも近年では防犯カメラを設置する方が増加しています。そこで今回は防犯ガラスの工事費用を解説して行きたいと思います。

住宅の防犯対策にはいろいろあり、防犯カメラの設置もそのひとつです。空き巣の瞬間を記録できることはもちろん、防犯カメラがあるだけで犯罪抑止の効果があります。最新の防犯カメラは高い機能を備えているため、設置を検討することはおすすめできます。ただ、「工費はどのくらいかかるの?」「安く抑える方法はあるの?」などの疑問を持つ人は多いでしょう。

本記事では、防犯カメラ工事の費用相場を具体的に解説します。安く抑える方法や設置工事の流れも解説しますので、ぜひ最後までご覧ください

<e-業者で見つかる!江戸川区の玄関ドア交換(玄関ドアリフォーム)玄関ドア修理業者。地元の修理、リフォーム業者はここから検索>

防犯カメラ工事の費用相場とは?

画像

防犯カメラ工事でかかる費用は、機材を自分で購入するのかレンタルするのかによって異なります。そこで、それぞれのケースにおける費用相場を解説しましょう。

機材を自分で購入する場合

防犯カメラを含む機材を購入する場合、設置工事と合わせて10万円~30万円程度の費用がかかります。基本の工事費とカメラシステム設定費、機材費、諸経費がかかるため、初期費用としては大きな額になります。また、相場に開きがある理由は、防犯カメラの台数や機材のクオリティが関係しています。複数台の防犯カメラを設置する場合や、ハイスペックな機材を選ぶ場合には費用が高くなり、50万円を超えるケースもあります。

機材をレンタルする場合

防犯カメラなどをレンタルする場合は状況が大きく異なります。レンタル会社が初期費用を負担するケースが多く、依頼する側が負担する費用は4,000円~8,000円程度になります。ただし、費用は月額になるため、月々の支払いが必要になります。「まずはお試しで防犯カメラを導入したい」という場合はレンタルにすべきですが、長い目で見るとマイナスが大きくなります。そのため、防犯カメラのある生活を長く維持したい場合には、初期費用が大きくなるとしても購入をおすすめします。

費用を安く抑える方法とは?

画像

1.相見積もりをとる

防犯カメラ工事にかかる費用は、どの業者に依頼するかで異なります。工事の内容が同じだとしても、8万円というケースもあれば10万円というケースもあるのです。なるべく安い費用に抑えるためにも、相見積もりを取ることをおすすめします。具体的には、近場のエリアから5社程度に見積もりを依頼し、最も安い費用を提示した業者に依頼するのがおすすめです。

ただし、防犯カメラ工事を依頼する上で重視すべきは信頼性です。安い費用で請け負う業者を見つけたとしても、責任ある対応をしてもらえなければ損害につながります。工事実績や有資格者の有無などをチェックし、業者の信頼性を見極めることが大事です。

2.安い機材を選ぶ

防犯カメラやモニターをはじめとする機材の価格はさまざまです。一見同じような防犯カメラでも、数万円の差があるケースは珍しくありません。そのため、比較的安い機材を選ぶことで費用を抑える方法もあります。

ただし、価格の安い機材はスペックが低い傾向にあり、寿命も比較的短いです。安さだけを求めて機材を選んでしまうと、犯人の実像を鮮明に捉えることができなかったり、すぐに壊れてしまったりという事態に陥るかもしれません。長く安定的に使える機材が望ましいため、性能にもきちんと目を向ける中で優れた機材を選びましょう。

3.設置場所を限定する

防犯カメラ工事にあたって重要になるのは設置場所です。基本的に、防犯カメラを多く設置したほうが住宅の防犯性を高められます。しかし、設置する台数が多くなるほど費用が高くなってしまいます。そのため、設置場所を限定するのがひとつの方法です。設置台数が少ないとしても、外部から侵入されやすい部分や金品のある場所など、防犯性を高めるべき部分に重点的に設置することで十分な効果が得られます。

補助金を活用できる可能性も!

画像

防犯カメラ工事と補助金の関係について知りたい人も多いでしょう。実のところ、補助金に関する制度は地方自治体によって異なります。犯罪防止を促進するため、防犯カメラ工事にかかる費用を積極的に補助する自治体は多くありますが、基本的には自治体や法人向けの補助になります。防犯カメラを設置する個人に対して補助金を出すというケースはさほどありません。ただしゼロではないため、まずはお住まいの地域において補助金関連の制度を確認してみましょう。

たとえば東京都荒川区では、住まいの防犯対策を支援する目的で補助金制度を設けています。防犯カメラを新たに設置する場合、戸建て住宅の場合で工事費用の2分の1を支給しています。上限額は20,000円ですが、このような補助金制度を活用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

防犯カメラ工事の流れをご紹介!

画像

防犯カメラを新たに設置する場合の工事の流れは、業者によって異なります。ただ、どの業者に依頼しても似たような流れになるため、ここでは一般的な工事の流れをご紹介しましょう。

1.現場調査

2.見積もり

3.契約

4.設備工事

5.メンテナンス

一般的には上記のような流れになります。「メンテナンスは必要あるの?」という人も多いでしょう。基本的に、防犯カメラには長期にわたって機能することが求められます。もし知らない間に故障してしまうと、肝心の犯人の実像を捉えることができなくなります。そのため、設置工事が完了したあとも定期的にメンテナンスに来てもらうことが大切です。

防犯カメラの設置はDIYでもできるの?

画像

工事を業者に依頼すると10万円以上かかるケースが多いため、できることなら自分でやりたいと感じる人も多いでしょう。実のところ、防犯カメラの設置にあたって必須な資格はありません。しかし、実際に作業をするとなると一般の人では難しいです。そこで、難しいとされる理由をご紹介しましょう。

必要な機材・道具が多い

防犯カメラ工事を実際に行う場合、機材だけでなく、さまざまな道具が必要になります。まずは作業を行うのに必要な環境を整えなくてはならないため、一般の人では負担が大きいです。また、道具を一つひとつ購入するうちに、どんどん費用がかさんでしまうこともマイナスポイントになります。

専門的な知識が必要

防犯カメラ工事に資格が必要ないと言っても、専門知識がなければ作業を進められません。まずは設置工事のことを勉強し、知識や技術を一から身につける必要があります。時間と労力がかかるため、一般の人では少々大変です。また、浅い知識で作業に取り組んでしまうとミスをする可能性が高く、大ケガにつながるかもしれません。

資格が必要なケースもある

防犯カメラ工事の内容によっては、資格が必要になるケースもあります。LANケーブル線の配線などを行う場合は「電気通信工事担任者」が必要になりますし、電気工事を行う場合は「電気工事士」が必要になります。資格が必要な作業に無資格で取り組んでしまえば違法となるため、プロに任せたほうが賢明でしょう。

まとめ

本記事でご説明した内容を簡単にまとめましょう。

・防犯カメラ工事の費用相場は10万円~30万円程度

・機材をレンタルすることで費用を抑えられるが、長い目で見るとマイナスが大きい。

・費用を抑える方法として、安い機材を選ぶ、設置場所を限定するなどが挙げられる。

・防犯カメラ工事では専門性が必要であり、DIYでは難しい。