網戸

犬猫が引っ掻いても破けない!ホームセンターで購入できるペット用網戸5選!

ペット用網戸について、このような悩みはありませんか?

「ホームセンターでも購入できる?」

「どんなペット用網戸がある?」

本記事では、ホームセンターで購入できるペット用網戸について詳しく紹介します。

<東京都大田区の網戸業者さん(作製+取付+修理+交換)費用・施工例を掲載!>

ホームセンターで購入できるペット用網戸

画像

ホームセンターで購入できるペット用網戸には以下のようなものがあります。

  • cainz(カインズ):「OKアミド」
  • cainz(カインズ):「網戸用張替えネット 丈夫で長持ち強力ネット」
  • コメリ:「セイキ ペット用網戸」
  • コメリ:「ダイオ化成 ペットディフェンスアルファ」
  • コーナン:「ダイオ化成 虫のイヤがる網」

それぞれのペット用網戸について、詳しく紹介します。

①cainz(カインズ):「OKアミド」

カインズが販売している「OKアミド」シリーズのなかには、「ペット用防虫網」という商品があり、犬猫を飼っている方に向けた商品です。

対応サイズが非常に豊富で、強力なネットが使用されていることから犬猫が引っ掻いても目ズレやホツレが発生しにくい仕組みとなっています。

「OKアミド」の詳細は以下のとおりです。

カラー展開シルバー・ブロンズ・ホワイト・ブラック
サイズ網戸幅:895mm 取り付け幅の目安:905~885mm 高さうちのり寸法(網戸レールの先端から先端の寸法):1813~1777mm
材質枠材質:アルミ ネット材質:グラスファイバー
主な特徴はずれ防止の固定ビス付き。 建付調整はネジを回すだけ。 高さ調整スプリング内蔵。 戸車はカセット方式だから取替え簡単。 スキマができた場合もドライバー1本でピッタリ建付調整。 アミドレールに乗せたまま微調整できます
公式サイトhttps://img.cainz.com/ec/page/amido/size_size_sasshi_outside.pdf

②cainz(カインズ):「網戸用張替えネット 丈夫で長持ち強力ネット」

カインズで販売されている「網戸用張替えネット 丈夫で長持ち強力ネット」は、樹脂コーティングされており、ペットの引っ掻き傷にも強いペット用網戸です。

「網戸用張替えネット 丈夫で長持ち強力ネット」の詳細は以下のとおりです。

カラー展開グレー
サイズ本体サイズ:91cm×200cm メッシュ;28メッシュ相当
材質グラスファイバー
主な特徴犬・猫のいるご家庭におすすめの強力網戸用ネットです。 目止め加工(樹脂コーティング)により、目よれ・ホツレしらず。 燃えても穴があかない、耐熱性に優れたグラスファイバー製。
公式サイトhttps://www.firstreform.com/shop/g/gD06017303/

③コメリ:「セイキ ペット用網戸」

コメリが販売する「セイキ ペット用網戸」は、フリーサイズ方式が採用されており、さまざまな窓に設置できる網戸となっており、種類も5種類展開されている豊富さが魅力的なペット用網戸です。

住宅用サッシであればぴったり取り付けることができる仕様となっており、樹脂コーティングによってペットの引っかき傷を保護してくれます。

「セイキ ペット用網戸」の詳細は以下のとおりです。

カラー展開シルバー・ブロンズ・ホワイト・ステン・ブラック
サイズ11908N:ガラス戸幅61.5~63.5cm・レール間寸法80.1~83.1cm・網戸幅62.5cm 25608N:ガラス戸幅65.0~67.0cm・レール間寸法80.1~83.1cm・網戸幅66cm 16008N:ガラス戸幅81.5~83.5cm・レール間寸法80.1~83.1cm・網戸幅82.5cm 16508N:ガラス戸幅84.0~86.0cm・レール間寸法80.1~83.1cm・網戸幅85cm 17208N:ガラス戸幅87.5~89.5cm・レール間寸法80.1~83.1cm・網戸幅88.5cm
材質枠材質:アルミ ネット材質:樹脂コーティング
主な特徴フリーサイズ方式 住宅用サッシにぴったり貼り付けられる 樹脂コーティングネットを使用
公式サイトhttps://www.komeri.com/contents/event/amido/free.html#weed4

④コメリ:「ダイオ化成 ペットディフェンスアルファ」

画像

コメリで販売されている「ダイオ化成 ペットディフェンスアルファ」は、ポリエステル繊維を塩ビコーティングされた網が使用されており、ペットの引っ掻き傷にも強く、ペットのツメにも優しいペット用網戸です。

「ダイオ化成 ペットディフェンス」というペット用網戸も販売されていますが、ほとんどが廃盤されているため、「ダイオ化成 ペットディフェンスアルファ」を中心にチェックするといいでしょう。

「ダイオ化成 ペットディフェンスアルファ」の詳細は以下のとおりです。

カラー展開ブラック・グレー
サイズ91×1.95(グレー) 91×2.3(ブラック)
材質ポリエステル(塩ビコーティング)
主な特徴ポリエステル繊維を塩ビコーティングしたネットで、網目の部分が溶着されています。 従来からペットのいるご家庭で、「目ずれがする」「すぐに破れる」などの声が多かったため、ペット専用品として開発されたネットです。 約20メッシュ相当で抜群の強度があるので犬・猫による被害を大幅に減らす事ができます。
公式サイトhttps://www.innovex-w.co.jp/products/kinds/screen/net/pet_defense.html

⑤コーナン:「ダイオ化成 虫のイヤがる網」

コーナンが販売している「ダイオ化成 虫のイヤがる網」は、ペットに無害な防虫剤が使用されている網戸です。

殺虫効果が含まれていないためペットの身体に害がなく、虫の死骸が落ちることもなくペットによる誤飲を防ぐこともできます。

ただし、ペットの引っ掻き傷に特化した強度は備わっていないため、網戸を引っ掻いてしまう正確のペットを飼っている方は注意が必要です。

「ダイオ化成 虫のイヤがる網」の詳細は以下のとおりです。

カラー展開ブラック・グレー
サイズ網戸幅:0.9m〜1.4m 長さ:2.0m〜2.5m 目合:1.03mm メッシュ:20〜26
材質枠材質:アルミ ネット材質:グラスファイバー
主な特徴通常より網目の細かな26メッシュ! 薬剤と網目で虫を殺さず遠ざけます。 お子様やペットにも優しい薬剤を使用。 張り替えの目安は約5~7年程度。
公式サイトhttps://www.kohnan-eshop.com/shop/goods/search.aspx?search=x&category=&keyword=%E8%99%AB%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%8C%E3%82%8B%E7%B6%B2&search=search

まとめ

本記事では、ホームセンターで購入できるペット用網戸について詳しく紹介しました。

ペット用網戸は基本的に犬猫が引っ掻いてしまっても破れにくい素材が使用されていますので、網戸を引っ掻いて破れてしまったりほつれてしまうことに困っているという方はペット用網戸の使用がおすすめです。

ペット用網戸はホームセンターおよびホームセンターの通販サイトでも販売されています。

ぜひ本記事を参考にして、ペット用網戸を探してみてはいかがでしょうか。