窓のリフォームをDIYで行った見たい方向けの情報になります。
窓のリフォームとはどの様なものがあるのか?自分で行う上での難易度を知りたい。DIY手順や必要な工具を知りたい。この様な情報をお探しの方は是非ご一読下さいね。
窓のリフォームを行う事で得られる効果は主に下記の3点ではないでしょうか。
・古くなった窓を取替える事での美観
・断熱性能や防音性能、防犯性能など機能性アップ
・窓の使用感を高める効果
<北九州市小倉南区の窓リフォーム・内窓(二重窓)取付対応業者を探すなら!e-業者>
窓リフォームの種類
窓のリフォームにはどの様な種類があるのかを整理した上でその難易度や自分で行えるかの判断をして行かなければなりません。詳しく見て行きましょう。
内窓設置
内窓や二重窓と言われる既存窓はそのままで、別に窓枠を取付けて障子を建て付ける窓リフォームについて考えてみましょう。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが実は内窓は、ネットショッピングやホームセンターで購入する事が可能です。窓リフォームの難易度としては低いです。
内窓を設置する時の一番のポイントは”ふかし枠”の有無を判断する作業です。ふかし枠は内窓の取付けスペースが確保できない時に使用するオプション部材です。取付幅が出来ないと分かった段階で後購入しても問題ありませんがこれさえクリアすれば内窓の取付けは比較的簡単です。
手順としては、
(1)取付する部分の窓の開口を測る。
(2)開口部分の横幅、高さを確定する。
(3)ガラスの種類(単板、ペアガラス、Low-eガラス)を決める(ペアガラスかLow-eガラスがおすすめ)
(4)カラーを決める
~~~~~~~~~~~
【商品が納品されてきます】
(5)内窓のサッシ枠を横枠左右取付
(6)サッシ枠上下取付
(7)障子(ガラス窓)を建て込み
(8)戸車とクレセント錠の調整
(9)外れ止めの調整
(10)完成
※LIXIL製内窓のインプラスの作業工程を説明しました。
窓サッシのカバー工事
つづいて、窓サッシのカバー工事について考えて行きたいと思います。コチラのDIYを行う場合、
窓リフォームの難易度は中~高の間になります。決して簡単とはいえません。DIY経験者でそれなりに自信がある方はトライしてみても良いのではないでしょうか。あまり自信の無い方は業者に依頼した方が無難です。
窓サッシのカバー工事を行えば現在と同じタイプの窓に交換出来る事は勿論ですが、別のタイプの窓へも交換可能です。例えばルーバー窓は断熱性が悪く防犯への不安もある事から縦すべり出し窓などに交換する方も多いです。また、内倒し窓からFIX窓に変更したり、自由度の高い窓リフォームが実現できます。
そもそも窓サッシのカバー工事って何?と思われる方にご説明いたしますね。
既存窓の窓枠をそのままに、既存窓枠の上から新しい窓枠を取付ける工法です。新しい窓枠を取付けたらその枠の中に新しい障子(窓)を建て込むのです。既存の枠と新しい窓枠の取付け部分は専用の額縁で隠すか、コーキング等で仕上げる事となります。
必要な工具を念の為お伝えしておきます。
(1)インパクトドライバー
(2)プラス・マイナスドライバー
(3)水平器
(4)プライヤー
(5)カッター
(6)アルミ用カッター(Pカッター)
(7)グラインダー(あれば心強い)
(8)コーキングガン及びコーキング
(9)マスキングテープ・ヘラ
(10)アルミ用ドリル刃
この様な工具が必要です。もちろん手袋やコーキングを切った時に使用する新聞紙なども用意しましょう。
窓枠から取替
最後にカバー工法とは異なり窓枠から窓全部を取替える壁カット工法の窓リフォームを考えてみまましょう。
窓リフォームの難易度は高いです。外壁をカットして窓枠を取り出しますので後々漏水しない様に処理を行う必要もありますし外壁の補修を行う必要もあります。木造住宅(主に戸建て住宅)で大工さんが行う施工方法となります。マンション等の造りでは行う事が出来ないです。鉄骨造り、鉄筋コンクリート造りなどでは基本的にサッシは溶接されていますので窓枠から取替えるのは容易ではありませんしDIYで行う事を管理組合が許可しないでしょう。
窓サッシの交換はマンション修繕計画の長期計画に織り込まれている事が一般的です。
木造住宅に話しを絞って考えると、雨風があまり当たらない場所で見た目もそれ程気にされないのであればDIYチャレンジも出来なくはないですが、あまりおすすめは出来ませんね。
窓リフォームってDIY出来るのか?
窓リフォームについては内窓設置は漏水リスクも無く十分DIYでも行えるリフォームです。現在の窓を取り外し行うリフォームは難易度としては中から高になりますので、経験者の方で自信のある方以外はやめておいた方が良いと思います。
まとめ
本日は窓リフォームのDIYについて考えてみました。リフォームの種類による難易度や施工手順、必要な工具についても記載しています。