ガラス修理・ガラス交換

割れにくい窓ガラスとは?防犯ガラスは割れない?

窓の防犯性能をアップしたい時、泥棒や侵入者が窓ガラスを割って入って来ない様なガラスは無いものか考えられた事はありませんか?泥棒が破って侵入してくる経路として最も多いのは窓です。

下記データは2020年(令和2年)の一戸建て住宅においてどの様な手口で住宅に侵入されたかを表した円グラフになっています。

警視庁2020年泥棒侵入経路のデータ
引用:警視庁住まいる防犯110番 令和2年データ 

こちらの表では、無締り(戸締りをしていない)状態で”ササッ”宅内に侵入されたと見受けられる被害件数が8,620件と一番多く、次いで窓ガラスを割って侵入する、ガラス破り件数は4,860件と他の侵入方法と比較するとダントツ抜きん出た数字となっています。

ドアから侵入する場合、合いカギを事前に入手していれば簡単なのでしょうが、その他、ピッキング等で解錠する作業は多くの時間を費やしますので泥棒としては積極的に行いたくない侵入方法の様です。

上記のデータから分かる様に、泥棒心理としては、物音を極力立てずに”ササッ”と宅内に侵入、窃盗を行い逃走したいと思っています。鍵がかかってなければ侵入は簡単ですし、ガラスを少し割れば窓の鍵であるクレセント錠は簡単に解錠出来ます。

本日は泥棒に狙われやすい窓ガラスの対策について考えて行きたいと思います。

< 東京都世田谷区のガラス屋(窓ガラス修理、交換)を探すなら!e-業者>

割れにくい窓ガラスとは?

割れにくい窓ガラスとは?
イメージです。(※特定の時代を表現したものではありません)

泥棒に狙われない、狙われても窓ガラスから侵入されない様にするには、割れにくい窓ガラスを設置したいと思われるのは至極当然です。割れにくいガラスとはどの様なガラスがあるのでしょうか?

網入りガラス

ガラスの内部に網(ワイヤー)が入った網入りガラスは割れにくい窓ガラスと言えます。その根拠は厚みです。戸建て住宅の一般的なガラスの厚みは3mm(透明ガラス)か4mm(型板ガラス)である事が多いです。一方、網入りガラスの厚みは6.8mmあります。1.5倍~2倍以上の厚みがあり、内部にワイヤーも入っている事から簡単に割れる事はないでしょう。

強化ガラス

強化ガラスは割れにくいガラスです。強度が通常のガラスの3~5倍はあると言われており私も個人的に強化ガラスを鉄パイプで”バンバン”と叩いた事があります。

※補足、当社はガラス修理を行っている会社なので廃棄の強化ガラスが時折出ます。鉄パイプは、通常の板ガラスを粉々に砕いて産廃に出しやすくする為に使用しています。

強化ガラスを何度叩いても割れませんでした。粉々に砕く事もできません。しかし、”突き”には弱いです。先端の尖った金属などで突くと全体が粉々に割れます。

ペアガラス

ペアガラスは一般的なガラスが2枚1組となってサッシに入っているガラスの事です。ガラスは通常ガラスなので比較的簡単に割れてしまいます。ただ泥棒が侵入しようと思えば2度ガラスを割らなければクレセント錠の解錠ができないので泥棒としては手間がかかって嫌な事は間違いないでしょう。

防犯ガラス

防犯ガラスとはまさに泥棒対策を目的として商品化がすすめられたガラスです。合わせガラスとも言われ実はペアガラスにも防犯ガラスを採用する事は可能です。

2枚1組のガラスの内、1枚を合わせガラス(防犯ガラス)、もう1枚を通常ガラスにすればより破られにくいガラスとなります。本題である、防犯ガラスは割れにくいガラスか?と問われると「No」と言う回答になります。

・・・・・「No」??ノー??いいえって事?

はい。割れにくいガラスではないと言えます。詳しくは次の項目でお伝えしますね。

防犯ガラスは割れない?

防犯ガラスは割れない?

実は、防犯ガラスは割れます。そう、普通のガラス同様に割れてしまうのです!では何故、防犯ガラスと言われ、泥棒対策用の侵入しにくいガラスと言われるのでしょうか?

答えは文字通り、侵入しにくいガラスとしての特徴を持っているからです。ガラスは割れても特殊フィルムにより貫通する事が難しくクレセント錠の解錠が容易に出来ないのです。

防犯ガラスは通常のガラスとガラスの間に特殊フィルムを挟み込んでいます。その特殊フィルムにも厚さがありより分厚い特殊フィルムは何分かけても易々と貫通する事を許しません。冒頭で説明しました通り泥棒は極力素早く”ササッ”と犯行を終えたいのです。

貫通しないガラスを前に泥棒が諦めて退散する。これが防犯ガラスの狙いです。

割れないガラスはない?!

ここまでの内容を一旦まとめると、要は一般的に使用されているガラスで割れないガラスはないに等しいと言う事です。窓ガラスは割れます。しかし、割れてしまっても泥棒の侵入を防ぐ効果を持つガラスはある。この様に理解して下さい。

窓ガラス以外の事も考えてみよう!

窓ガラス以外の防犯対策

窓ガラス以外にも窓の防犯対策はできます。窓からの侵入を防ぐ防犯対策を3つ紹介したいと思います。予算や他のメリットも合わせて検討されてはいかがでしょうか?

窓シャッター取付

強固な窓にする為には窓にシャッターや雨戸を取付けると言う方法もあります。今現在設置されているのであればそれを活用する事が最もコスパが良いです。ゼロ円ですからね。窓シャッターは取付けられているが台風の時にしか使用しない、理由は面倒だから!この様にお考えの方には電動タイプの窓シャッターをお勧めします。リモコンのボタンを押すだけでシャッターの開閉が出来ますので今まで面倒で就寝時にシャッターを閉める事が億劫だと感じていた方でも楽々と使用する事ができます。

補助錠取付

1,000円程度から取り組む事のできる窓の対策です。ホームセンターやネットで補助錠が販売されています。両面テープで取付けられるタイプもあり特に業者に依頼する事もなく窓の防犯対策が可能です。安い割にかなり強力に窓が開くのを防いでくれます。ガラスは割られますが窓が開かない、開きずらいので泥棒も諦めて退散する事でしょう。

クレセント錠交換

補助錠と同じ様に窓ガラスが割られたとしても、窓が開くのを防ぐ効果があります。窓ガラスが割られて簡単に侵入されるのはクレセント錠を簡単に回して窓を開ける事が出来るからです。それならばクレセント錠が簡単に回らないようにしてみてはいかがでしょうか?平凡なクレセント錠からダイヤル付きのクレセント錠や鍵付きのクレセント錠に交換する事により、窓からの侵入を防ぐ事が出来ます。

まとめ

本日は窓ガラスを破って泥棒が侵入する事を防ぐ内容の事項を色々と考えて見ました。割れにくいガラスについて、防犯ガラスも割れてしまうと言う事について、ガラス以外で窓を守る方法について、いかがでしたでしょうか?何かの参考にして頂ければ幸いです。