東京都北区のサッシ屋|引き戸・戸車(修理+交換)費用と施工例

本ページはプロモーションが含まれています。

【PR】サッシの修理・交換は地域のプロに相談しましょう!

サッシ提携バナー

サッシ修理業者をお探しですか?
  • 東京都北区のサッシ屋を探している
  • サッシ戸車を交換して欲しい
  • 引き戸の修理をして欲しい
  • サッシ交換を安くお願いしたい
  • 玄関引き戸戸車交換希望
  • 窓サッシの修理をして欲しい
  • クレセント錠交換
  • 面格子を取付けて欲しい
  • ルーバー窓のクルクル修理
  • サッシレールの交換希望

サッシ関連の修理・交換はe-業者で解決できます!

東京都北区のサッシ屋さんがおこなってくれる仕事とは?

サッシ屋さんは、窓サッシの修理やガラス交換、玄関サッシドア・引き戸の修理など住宅の開口部に使用されているアルミサッシの修理・交換に関して多岐に渡る業務を行っています。ただし、各サッシ業者によって得意としている分野は異なり全てに対応していない会社さんも少なくありません。

このページでは以下の分野に特化したサッシ屋さんがおこなう業務について情報と業者一覧をまとめています。

サッシ(修理・交換)

サッシ修理

住宅の窓やドアの修理や交換を行います。窓にはクレセント錠という窓のカギや、オペレーターハンドルといわれる「クルクル」回してルーバー窓の開閉を行う設備も備わっています。また、防犯のための面格子設置や、サッシの建付け調整もサッシ屋さんの仕事です。

引き戸(修理・交換)

引き戸

アルミサッシの引き戸や、室内引き戸の建付け調整やレール交換を行います。引き戸は住宅や店舗、施設など建物の色々な部分に使用されており経年劣化で動きが悪くなります。玄関、トイレ、洗面所この様な場所の引き戸や吊戸の不具合は建具屋、サッシ屋の修理対象箇所です。

戸車(調整・交換)

戸車交換

戸車(とくるま)は窓や引き戸を円滑に動かす役割があります。窓の動きが固くなったり、重くなる原因の多くは、窓の下に取付けられている戸車の損耗や破損によるものです。玄関引き戸にも戸車は取り付けられていますが、左右の戸車の高さがズレてしまい、玄関引き戸のカギがかかりにくくなるトラブルもあります。戸車の調整・交換もサッシ屋さんがおこないます。

東京都北区のサッシ・引き戸・戸車(修理・交換)までの流れ!

  • STEP 1お問合せ
    こちらの提携先で必要事項を入力しましょう!
  • STEP 2訪問
    訪問したガラス屋さんに、お見積り金額や支払い方法について確認しましょう!
  • STEP 3完了!
    見積りをもらい、費用に納得できれば修理を依頼。作業に問題なければ完了です!

東京都北区|サッシ・引き戸・戸車(修理+交換)施工例

e-業者のサッシ修理・交換事例について紹介しています。実際の現場写真を掲載していますので、より具体的にイメージできると思います。

※実際の工事写真ですが、画像とテキストは完全に一致しないことがあります。

※e-業者直営店や担当地域店などで料金は異なります。

戸車交換

サッシ修理

窓の動きが悪く自分でサッシを外したところ、サッシの滑車が壊れている事を発見され

滑車、つまり戸車(とくるま)を交換して欲しいとご相談をいただきました。

現場に伺いお話しをお聞きすると、ご自分で戸車交換をしようかと思ったがどの戸車が合うか

判断がつかずに断念されたそうです。

戸車には汎用品の取替え用部品がありますが、使用感などを考えるとやはり純正品や代替部品の方が勝ります。

お客様が断念された理由は「戸車のメーカーや品番がわからないから」というものでしたが、

私の方で以前取替した部品と同じ形状をしていましたので同じものを取り寄せピッタリ適合しました。

「さすがプロ」とお褒めの言葉を頂きました。ありがとうございます。

 

サッシコーキング施工

コーキング施工

窓サッシの修理でコーキングを施工をおこないました。具体的にはガラスが破損した現場で、

現在接着されているコーキングを一旦切り取り、ガラスを入れ替えした後に新しくコーキングを充填する工事です。

通常ガラスの回りはゴムかコーキングが設置されガラスが動かない様に押さえつつ気密性を高めています。

コーキング施工のメリットはゴムに比べガラスにしっかり接着されますので、万が一ガラスが割れた時でも滑落の危険性が

少ないです。その為、ビルやマンションではガラス破損の滑落防止も考慮しコーキングで施工されているケースが多いです。

一方、デメリットは費用が高くなります。

ゴムだと再利用も可能ですが、コーキングは必ず既存を切り取るので手間と材料費がかかってしまいます。

3,000円~10,000円は割高になるでしょう。

 

サッシ修理

サッシ工事

引き戸の窓サッシ修理で現場対応いたしました。

「ついさっきまで普通に使えていたのに急にサッシが閉まらなくなった。困っているの早急に対応をお願いしたい」

この様な案件です。

当日は夕方まで現場が入っていて「明日の午前中ならご対応可能です」と1日お待ち頂いてのご訪問です。

早速、サッシをチェックすると5センチ程窓があいた状態で確かにサッシが動きません。隣の部屋からベランダに出て

外から力を加えるのですがこれでもダメ。ちょっと強引にスクレーバーをサッシの下からあてがいサッシを浮かすよに

動かすと”ガクン”と何かが外れた感じになりサッシが動きました。サッシを取り外して確認すると戸車が少し変形していましたので

ほぼ確定で戸車の不具合によりサッシに噛んでしまったと原因を特定しました。戸車取り寄せに少し時間がかかりましたが

無事修理完了です。

【PR】サッシの修理・交換は地域のプロに相談しましょう!

サッシ提携バナー

 

サッシ(修理・交換)費用の相場

画像はクリックで拡大します。

サッシ関連の工事やパーツ交換を業者依頼した際にかかる費用の相場をお伝えいたします。

ザックリで良いのでどれくらいの料金になるか知りたい方は参考にして下さい。

サッシ工事

サッシ交換は20万円以上になることが多いです。大きさや素材によって変わります。

引き戸

召し合わせ錠の交換や戸車調整などが引き戸修理となります。2~3万円がボリュームゾーンです。

戸車

戸車交換は純正品や汎用品など種類により費用が異なります。1~3万円で修理できることが大半です。

面格子

面格子には通常のアルミ製やより防犯性の高いステンレス製の商品もあります。4~5万円は一般的にかかり、5万円以上することも珍しくないです。

クレセント錠

クレセント錠の部品代は数千円の物がほとんどで、費用の割合は作業費用などで占めます。1~2万円がボリュームゾーンで高くても3万円以内で交換できるでしょう。

オペレーター

ルーバー窓の開閉を操作するオペレーターハンドルは住宅用とビル用に分かれます。住宅用であれば2~3万円、ビル用だと4万円を超えることもあります。

自分でできる?DIYサッシ関連修理方法!

自分でできるサッシの音漏れ対策について

防音シートの有効活用をまず検討してみよう!

騒音トラブルは近隣住民との間に起こるトラブルの中でもとくに厄介なものです。それを避けるためにも音を立てやすい環境にある家では防音・音漏れ対策が重要になってきます。

サッシの音漏れ対策に関しては、まず窓ガラスに防音シートを貼り付ける方法が手軽な選択肢として挙げられます。窓ガラスに貼るだけで効果を発揮するので非常に簡単かつ効果的です。
また、窓ではサッシの部分に貼る方法もあります。サッシの種類や状態によってはサッシ部分から音が漏れてしまっている可能性もあるからです。

 

窓サッシが古い場合、どこかに隙間ができてしまっているかもししれません。そんなときには隙間を防音シートやテープなどで塞いでみましょう。これだけでもずいぶんと違うはずです。もちろん、隙間が気になる場合にはサッシの交換も検討してみましょう。

これらの方法でもまだ不安、という場合には防音カーテンを導入してみましょう。これも手軽な方法ではありますが、防音シートに比べて費用がかかること、室内のインテリアや採光性にも関わってくる部分でもあるので慎重に製品を選んでいく必要があります。基本的には防音シートをメインにして音漏れ対策を行っていくことになるでしょう。

ここまでやってもまだ音漏れの問題が解消できない場合にはDIYでは難しく、二重窓の導入などの本格的な対策が必要になってきます。

【PR】サッシの修理・交換は地域のプロに相談しましょう!

サッシ提携バナー

 

サッシ業者一覧の活用ガイド

※以下のサッシ業者一覧には見積りや出張費用が無料の業者さんが多く掲載されていますが、念のため、利用者様ご自身でも、見積りや出張費に関する事は事前にご確認下さい。

※複数の業者さんから相見積もりをとって適切な相場の料金を知る事から始めましょう。

※”安かろう悪かろう”にならない様に、安さだけではなく、誠実な会社とお取引をする気持ちで業者選定を行いましょう。

※アフターサービスなどもしっかり行ってくれるのか、確認しましょう。

業者さんをエリアから探す 東京都北区の 「サッシ屋・引き戸・戸車(修理+交換)」業者一覧(全8件)

全8件中 1〜8件目を表示

サッシ修理 サッシ調整 サッシまわり部品交換 戸車交換・調整

東京都北区 / a-reliable まど@ガラス屋さん

チェック

れてん会社名:a-reliable(ア・リライアブル)まど@ガラス屋さん ガラス修理緊急サービス

れてん対応エリア:東京都北区

れてん電話:0120-338-035

おすすめポイント!

経験豊富なスタッフが迅速対応!
土日OK!見積り無料です。

口コミ情報
a-reliableのGoogle口コミ情報は確認できませんでした。最新情報はこちらをクリック!

サッシ修理・交換 サッシ取替 戸車取替 細かい部品の取替や調整も迅速に対応 

東京都北区 / 網戸ハウス

チェック

れてん会社名:網戸ハウス

れてん対応エリア:東京都北区

れてん電話:090-3217-1934 

おすすめポイント!

網戸専門店!張替えや修理、取付お任せ!
網戸の事はもちろん、サッシ修理・交換や部品交換・調整も迅速に対応します。

口コミ情報
網戸ハウスのGoogle口コミ情報は確認できませんでした。最新情報はこちらをクリック!

サッシリフォーム サッシ修理・取替 サッシ戸車交換 部品交換

東京都北区 / (有)アクティブキューブ

チェック

れてん会社名:有限会社アクティブキューブ

れてん対応エリア:東京都北区

れてん電話:0800-111-3411

おすすめポイント!

現場調査・お見積り・工事・アフターサービスまで
一貫してお手伝いさせて頂きます。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ!

口コミ情報
星5
(有)アクティブキューブのGoogle口コミ情報は口コミ1件、星5.0です。最新情報はこちらをクリック!

サッシ修理・交換 サッシリフォーム 動きの悪くなったサッシ戸車交換・調整・メンテナンス

東京都北区 / 丸美住宅建材

チェック

れてん会社名:株式会社丸美住宅建材

れてん対応エリア:東京都北区

れてん電話:03-3934-6815

おすすめポイント!

住宅に関するあらゆる商品を扱っております。
リフォーム、サッシ、ガラス、だけでなくお客様のニーズに合わせた身近なサービスにも力を入れています。

口コミ情報
丸美住宅建材のGoogle口コミ情報は確認できませんでした。最新情報はこちらをクリック!

サッシリフォーム サッシ修理(戸車などの部品交換・調整) サッシ取替

東京都北区 / タカダサッシサービス

チェック

れてん会社名:タカダサッシサービス

れてん対応エリア:東京都北区

れてん電話:03-3890-2237

おすすめポイント!

自社施工にこだわるサッシ・ガラス屋さん!
家に関するご相談、お気軽にお問い合わせください。

口コミ情報
星5
タカダサッシサービスのGoogle口コミ情報は口コミ2件、星5.0です。最新情報はこちらをクリック!

サッシ修理・交換 サッシ取替 サッシ戸車交換・調整 サッシメンテナンス

東京都北区 / 有限会社利建

チェック

れてん会社名:有限会社利建

れてん対応エリア:東京都北区

れてん電話:03-3856-5263

おすすめポイント!

建具・サッシ・ガラスの交換や取り付けの事なら利建へお気軽にご相談ください。

口コミ情報
有限会社利建のGoogle口コミ情報は確認できませんでした。最新情報はこちらをクリック!

サッシ修理・取替 動きの悪くなったサッシの修理・メンテナンス 戸車交換

東京都北区 / 小野口硝子株式会社

チェック

れてん会社名:小野口硝子株式会社

れてん住所:〒115-0051 東京都北区浮間3丁目32-16

れてん電話:03-3966-7766

おすすめポイント!

地域に根ざしたサービスを提供!
ガラス屋サッシ、鍵、エクステリア等、お家のトラブルに幅広く対応いたします。

口コミ情報
星5
小野口硝子株式会社のGoogle口コミ情報は口コミ4件、星5.0です。最新情報はこちらをクリック!

東京都北区|サッシ修理・交換

【PR】サッシの修理・交換は地域のプロに相談しましょう!

サッシ提携バナー

東京都北区|お客様の声

e-業者ではお客様アンケートを実施し、直営店や地域担当店のサービス向上に努めています。ここでは、利用者様から寄せられた「アンケート結果」の一部を紹介しています。

 

東京都北区お客様アンケート1

お客様アンケートへのご協力ありがとうございます。

こちらのお客様からは5つの項目すべてにおいて「大満足」の評価を頂きました。

コメントにおいては「アフターの補修」も希望されていますので

引き続き期待に応えられる様なサービスをおこなって参ります。

東京都北区お客様アンケート2

満足3つ、大満足1つ、どちらでもない1つの評価を頂きました。

こちらのお客様のコメントはサービスの良かった点として

「見積りから作業までの迅速な対応」とお答えいただけました。

また、日程の調整についてもご満足頂けたようで大変うれしく思います。

東京都北区お客様アンケート3

電話対応と料金にたいしては「どちらでもない」の評価です。

他の項目では「満足」以上にチェック下さっているので嬉しい反面

まだまだ改善をして行かなくてはなりませんね。

特に電話対応はご訪問→お見積→ご依頼の最初のステップなので

ここが満足以上の評価を頂ける様にスタッフ一同意識的に取り組んで

行きたいと思います。

東京都北区お客様アンケート4

満足3つ、大満足1つ、どちらでもない1つの評価を頂きました。

不満の項目にチェックが入っておらず良かったです。

全てが満足以上の評価を頂ける様に日々努力して参ります。

アンケートにご回答頂きありがとうございました。

お役立ち情報|サッシ関連の豆知識

サッシ戸車を自分で取替えるポイント

【純正品と汎用品】
窓サッシや玄関引き戸サッシにはサッシの下に戸車といわれる部品が取付けられており、その戸車がコロコロと回転するために「ス~」と扉を横に引く事ができます。

サッシ戸車は消耗品なので10年以上経過すると損耗で取替が必要となります。取替える戸車は可能であれば純正品か代替品がおすすめです。今までの戸車と遜色なく使用出来るので使用感は新品のサッシ並みに動きが快適になります。

ただ、古いサッシだと戸車の品番が分からなかったり、そもそも廃盤で取替のきく代替品がないことも珍しくありません。その時に役立つのが汎用品の戸車です。「取替用戸車」といわれる商品でサッシの溝幅と深さが適応内であれば、ある程度どんなサッシにも取り付けできます。

 

【戸車交換ポイント】

自分で戸車交換を行う時は、まず、サッシや戸車のメーカーや品番を調べ純正品戸車を探します。純正品戸車を入手できれば、サッシを取り外し、戸車部分のネジをいくつか取り外して付け直すだけでOKです。

仮に純正品の戸車が見つからない時は諦めて汎用品の「取替用戸車」を活用しましょう。純正品と比べ使用感は劣りますが、戸車部分の溝幅と深ささえ間違えなければワンタッチ、はめ込むだけで取り付けできます。※古い戸車は取り外して下さいね。

東京都|他の地域「サッシ修理・交換」業者一覧

東京都のサッシ修理・交換に関する地域ページをご用意しています。ローカル情報と合わせてご覧下さい!


あ行・・・
昭島市、あきる野市、足立区荒川区板橋区、稲城市、江戸川区、青梅市、大田区

か行・・・
葛飾区北区、清瀬市、国立市、江東区、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市

さ行・・・

品川区渋谷区新宿区杉並区墨田区世田谷区

た行・・・
台東区立川市、多摩市、中央区調布市千代田区豊島区

な行・・・
中野区西東京市練馬区

は行・・・
八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、日の出町、檜原村、府中市、福生市、文京区

ま行・・・
町田市、瑞穂町、三鷹市港区、武蔵野市、武蔵村山市、目黒区

 

【PR】サッシの修理・交換は地域のプロに相談しましょう!

サッシ提携バナー

 

東京都北区のその他サービス一覧