窓サッシや引戸、雨戸、キャビネットなど、住宅のさまざまなドアや窓に使用される戸車ですが、どのような種類があってどのように選ぶのかご存知ですか?
実は戸車にはたくさんの種類があり、正しい戸車を選ばないと取り付けることができないのですが、もともと取り付けてあった製品と同じものを探すことが非常に困難であるため、正しい選び方を知っておく必要があるのです。
とはいえ、戸車の正しい選び方が分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、戸車の種類と正しい選び方について詳しく解説します。
戸車は耐用年数が短いため、少しでもドアの開き戸車の動きが悪いと感じる場合は、ぜひ本記事を最後まで読んで戸車を正しく交換してみてください。
<e-業者で見つかる!足立区の「サッシ屋(サッシ修理・戸車交換・網戸取り付け・交換)」業者さん>
戸車の種類と特徴
一般的に使用される戸車は以下の通りです。
- Vレール用戸車
- 平型戸車
- 丸型戸車
- サッシ取替戸車
- 調整戸車
- 重量戸車
それぞれの戸車について、以下で詳しく解説します。
戸車の種類①:Vレール用戸車
Vレール用戸車は、一般的な住宅に使用されており、V型のレールの溝に対応している戸車です。
戸車の種類②:平型戸車
平型戸車は、レールのない敷居の溝に対応している戸車です。
一般的にはレールのない敷居に使用されます。
戸車の種類③:丸型戸車
丸型戸車は、昔ながらの雨戸、引戸、キャビネットなどに使用されている戸車です。
最近はあまり使用されませんが、古い建物の場合は使用されていることもあります。
戸車の種類④:サッシ取替戸車
サッシ取替戸車は、一般的な住宅でも使用されているアルミサッシに対応している戸車です。
サッシ取替戸車は種類がとても多いため、同じ種類を探すときは慎重に選びましょう。
戸車の種類⑤:調整戸車
調整戸車は、住宅だけではなく公共施設などでも幅広く使用されており、戸車の高さを簡単に調整できるタイプの戸車です。
戸車を設置したタイミングで高さがズレていても、すぐに調整できることが大きなメリットになります。
戸車の種類⑥:重量戸車
重量戸車は、門扉などの重量のある扉に使用される戸車です。
室内に使用されることはほとんどありませんが、玄関やガレージなどに門扉が設置されている住宅では使用されています。
戸車の耐用年数は?
戸車の耐用年数はほかの設備よりもかなり短く、4年ほどと言われています。
そのため、戸車は消耗品という考え方をされることが多く、壊れてしまったり動きが悪くなった場合は修理ではなく、基本的には交換をする必要があります。
また、戸車が設置されている窓ガラスや引き戸などの耐用年数は30年ほどですので、現状戸車が取り付けられている製品を使用している間、単純計算で7回ほど戸車を交換するタイミングが訪れるということを覚えておくといいでしょう。
基本的に同じ戸車は購入できない
先ほどもお伝えした通り、戸車の耐用年数は4年ですが、戸車の製品は3年〜4年ほどで廃盤になってしまうため、メーカーに問い合わせても同じ戸車を見つけられないことも多いのです。
また、古い戸車の場合はメーカーでの在庫がないことはもちろん、専門業者でも同じ型の戸車を見つけることが難しい場合もあります。
とはいえ、基本的にメーカーは代替品を製造しているため、よほど古い戸車でない限り現状取り付けられている戸車の製造番号や型番を調べるだけで代替品を探すことができます。
また、専門業者に依頼することで同じ製品の在庫もしくは代替品として販売されている戸車を選んでくれるため、戸車の交換ができないという事態にはならないので安心してください。
戸車を交換するときの正しい選び方
戸車を交換するとき、以下の内容を必ずチェックしましょう。
- 戸車の直径
- 戸車の枠の形状
- 戸車の材質
- 車輪の形状
- レールの形状
- 戸車の耐荷重
戸車には種類とは別に、レールの形に合わせてV型・Y型・T型・丸型・平型という形があり、デルリン製・ジュラコン製・ウレタン製・ステンレス製・真鍮(しんちゅう)製などの素材の違いもあります。
そのため、戸車の種類だけではなく床に設置されているレールの形についても知っておくと安心して選ぶことができます。
戸車を交換する前に見るべきポイント
戸車を交換する前に見るべきポイントは以下の通りです。
- 戸車にゴミが挟まっていないか
- 戸車の高さがズレていないか
戸車が故障していると思っていても、実はゴミが挟まっていたり、高さがズレているだけという場合もあります。
このような場合は、戸車を交換しなくても済むことが多いため、交換前には必ずチェックするようにしましょう。
それでは、それぞれのポイントについて以下で詳しく解説します。
1.戸車にゴミが挟まっていないか
戸車にゴミが挟まっていると、戸車の動きが悪くなってしまい故障したのではないかと感じるため、まずは戸車の車輪部分にゴミが挟まっていないかを確認しましょう。
床に設置されているレール部分には、髪の毛やホコリなどの小さなゴミが溜まりやすく、戸車にすぐに挟まってしまうのです。
また、戸車にゴミが挟まらないためにも日頃からレール部分の掃除も忘れずにするといいでしょう。
2.戸車の高さがズレていないか
戸車を長期間使用していると、車輪の高さがズレてしまい正常に動かなくなってしまうこともあります。
戸車にゴミが挟まっていないけれど、高さに違和感がある場合は高さを調整することで正常に戸車が動作することもあるため、高さを調節することも大切です。
まとめ
そこで本記事では、戸車の種類と正しい選び方について詳しく解説しました。
あらためて、戸車の正しい選び方をまとめると以下の通りです。
- 戸車の直径
- 戸車の枠の形状
- 戸車の材質
- 車輪の形状
- レールの形状
- 戸車の耐荷重
戸車は消耗品であるため、数年に1度交換のタイミングが訪れますが、正しい選び方を知らないとどのように選んでいいのか分からずに間違った戸車を購入してしまう可能性もあります。
また、どうしても戸車の選びに不安があるという方は、現状取り付けてある戸車をホームセンターに持っていくと代替品を教えてくれますし、専門業者に依頼することで代替品から交換までを一貫して行ってくれるため、より安心して戸車を交換することができるでしょう。
ぜひ本記事を参考にして正しく戸車を選んで、トラブルなく交換してみてください。