玄関ドア

玄関が暗くなってしまう原因と暗いときの対策方法を紹介

玄関について、このような悩みや疑問はありませんか?

「玄関が暗い原因は?」

「玄関が暗いときの対策は?」

「玄関を明るくしたい」

本記事では、玄関が暗くなってしまう原因と暗いときの対策方法について詳しく解説します。

<e-業者で見つかる!東京都八王子市「玄関ドア交換(玄関ドアリフォーム)玄関ドア修理」業者さん>

玄関が暗くなってしまう原因

画像

玄関が暗くなってしまう原因は以下の通りです。

  • そもそも採光量が少ないから
  • 照明が小さいことが多いから
  • 暗めの色のものが多いから

それぞれの原因について、以下で詳しく解説します。

そもそも採光量が少ないから

玄関が暗くなってしまう最大の原因は、そもそもの採光量が少ないからです。

玄関に自然光を取り入れられる場所としては、玄関ドアのガラス部分や小窓などが挙げられますが、リビング窓などに比べるといずれも採光量が少なくなってしまうため、玄関全体が暗くなってしまうことがあります。

また、玄関が北側に設置してある場合、南向きの玄関に比べて光を取り入れにくくなるため、さらに暗くなってしまうのです。

照明が小さいことが多いから

玄関にも照明は設置されていますが、一般的には小型のライトが付いているのみとなるため、リビングなどに比べると暗い印象になってしまいます。

暗めの色のものが多いから

玄関には下駄箱や靴、玄関ドアなどがありますが、いずれも暗めの色が中心となることが多いため、玄関全体の印象を暗くしてしまうことがあります。

玄関が暗いデメリット

玄関が暗いデメリットは以下の通りです。

  • 細かい部分が見えにくい
  • 気持ちが暗くなる
  • 来客者からの印象が良くない
  • カビが生えやすくなる

それぞれのデメリットについて、以下で詳しく解説します。

細かい部分が見えにくい

玄関が暗いと、細かい部分が見えにくくなるというデメリットがあります。

細かい部分が見えにくくなると、お出かけに履いていく靴に汚れがついていても外に出るまで見えないこともありますし、段差につまづいてしまうこともあるでしょう。

気持ちが暗くなる

明るい玄関に比べると、暗い玄関はなんとなく気持ちが暗くなってしまうという方も多いでしょう。

来客者からの印象が良くない

来客者からすると玄関は住宅内の第一印象になるため、玄関が暗いと第一印象が悪くなってしまいます。

どんなにリビングのインテリアが素敵であっても、玄関の第一印象が悪いと、その後の住宅の印象も悪くなりやすいです。

カビが生えやすくなる

玄関は結露などによって湿気が溜まりやすいためカビが生えやすい場所ですが、太陽光が差し込まない暗い玄関の場合、乾燥しにくくなってしまいカビが生えやすくなってしまいます。

玄関が暗いときの対策方法

画像

玄関が暗いときの対策方法は以下の通りです。

  • リメイクシートで家具の色を明るくする
  • 玄関マットを敷く
  • 全身鏡を置く
  • 観葉植物を置く
  • 照明を明るくする・増やす
  • 採光量の多い玄関ドアにリフォームする

それぞれの対策方法について、以下で詳しく解説します。

リメイクシートで家具の色を明るくする

家具や床などが全体的に暗い場合は、家具類にリメイクシートを貼り付けて明るくすることもおすすめです。

リメイクシートは100均でもホームセンターでも売っている手頃な方法ですが、玄関の雰囲気を大きく変えることができます。

また、剥がすことができるタイプであれば失敗したり、思ったようにならなかった場合でも剥がすことができるのでおすすめです。

玄関マットを敷く

明るい色の玄関マットを敷くことで、玄関全体の雰囲気を明るくすることができます。

玄関全体の色が暗めなのであれば、できるだけ大きいサイズの玄関マットを選ぶことで、玄関全体の明るい色の割合を増やすことができます。

全身鏡を置く

玄関に全身鏡を置くことで、鏡が光を反射してくれるため、少ない光でも玄関を明るくしやすくなります。

また、玄関に全身鏡を置くことで、靴を含めたトータルコーディネートを確認することができるため、玄関を明るくする以外にも非常に役に立つでしょう。

観葉植物を置く

玄関に観葉植物を置くことで、雰囲気を明るくすることができます。

玄関に観葉植物を置く場合はなるべく大型のものを選ぶことがおすすめですが、直射日光が当たりにくいということもあり置ける種類は限られてしまいます。

しかし、サンスベリアやポトス、モンステラなどの人気観葉植物は玄関にも置くことができますのでおすすめです。

また、観葉植物は玄関の雰囲気を明るくするだけではなく、光合成によって空気清浄する効果があるため、カビの予防にも繋がります。

照明を明るくする・増やす

玄関の照明を増やすことで全体的に明るくすることができます。

既存の玄関の照明がダウンライトのように埋め込みタイプである場合は新しく照明を付け替えることが難しいため、センサーライトやランプなどのサブ照明を設置することがおすすめです。

もし玄関の照明がシーリングライトやペンダントライトなのであれば、他の照明に付け替えることができることも多いため、より明るい照明に付け替えるといいでしょう。

採光量の多い玄関ドアにリフォームする

玄関で自然光を取り入れやすいのは玄関ドアですので、採光量の多い玄関ドアにリフォームすることもひとつの方法です。

玄関ドアの採光によって玄関の明るさだけではなく、雰囲気も大きく変えることができるため、玄関をおしゃれにしたいという方も検討してみるといいでしょう。

玄関ドアのリフォームは補助金が適用になる可能性もありますので、自治体の補助金や国の補助金を随時確認してみることがおすすめです。

玄関が暗いときの対策についてのQ&A

画像

ここでは、玄関が暗いときの対策について、よくある質問をQ&A形式で紹介します。

1.人感ライトはどこの商品がおすすめ?

人感ライトはさまざまな商品がありますが、イケアの「OLEBY」は2個セットで999円と非常にコスパに優れているためおすすめです。

2.賃貸の玄関が暗いときの対処法は?

一戸建てに比べて賃貸の玄関は暗いことが多く、スペースも小さいことが多いです。

そのため、リフォームはもちろんできませんし、大型の観葉植物や全身鏡を置くことができないケースも多いでしょう。

その場合は、センサーライトを利用して明るくすることがおすすめです。

3.玄関が暗いのは風水的にも悪い?

風水的には玄関は運気の通り道と考えられているため、玄関が暗いことは風水的にも良くありません。

4.暗い玄関をおしゃれにする方法はある?

ここまで暗い玄関を明るくする方法について紹介しましたが、暗い玄関を活かしておしゃれにするという方法もあります。

たとえば、玄関棚の上に間接照明と小さなお皿や観葉植物などを置くことで暗い玄関のアクセントになっておしゃれです。

ほかにも、アジアンテイストの照明と玄関マットを置くことで、おしゃれな古着屋さんのような雰囲気にすることもできます。

暗い玄関をおしゃれにするのは簡単ではありませんが、インテリアにこだわりたい方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

まとめ

本記事では、玄関が暗くなってしまう原因と暗いときの対策方法について詳しく解説しました。

玄関が暗いとデメリットが多いため、基本的には明るくするために対策することがおすすめです。

ぜひ本記事を参考にして明るい玄関を作ってみてください。