- 鈴鹿市のサッシ屋を探している
- サッシの動きが悪くなった
- 窓の開閉不具合
- サッシ交換を安くしたい
- 玄関に網戸を設置したい
- サッシの鍵のかかりが悪い
- 窓があかない
- 面格子を取付けて欲しい
- サッシに隙間があいている
- 上げ下げ窓の開閉不具合
サッシ関連の修理・交換はe-業者で解決できます!
鈴鹿市のサッシ屋さんがおこなってくれる仕事とは?
サッシ屋さんは、窓サッシの修理やガラス交換、玄関サッシドア・引き戸の修理など住宅の開口部に使用されているアルミサッシの修理・交換に関して多岐に渡る業務を行っています。ただし、各サッシ業者によって得意としている分野は異なり全てに対応していない会社さんも少なくありません。
このページでは以下の分野に特化したサッシ屋さんがおこなう業務について情報と業者一覧をまとめています。
サッシ(修理・交換)
住宅の窓やドアの修理や交換を行います。窓にはクレセント錠という窓のカギや、オペレーターハンドルといわれる「クルクル」回してルーバー窓の開閉を行う設備も備わっています。また、防犯のための面格子設置や、サッシの建付け調整もサッシ屋さんの仕事です。
引き戸(修理・交換)
アルミサッシの引き戸や、室内引き戸の建付け調整やレール交換を行います。引き戸は住宅や店舗、施設など建物の色々な部分に使用されており経年劣化で動きが悪くなります。玄関、トイレ、洗面所この様な場所の引き戸や吊戸の不具合は建具屋、サッシ屋の修理対象箇所です。
戸車(調整・交換)
戸車(とくるま)は窓や引き戸を円滑に動かす役割があります。窓の動きが固くなったり、重くなる原因の多くは、窓の下に取付けられている戸車の損耗や破損によるものです。玄関引き戸にも戸車は取り付けられていますが、左右の戸車の高さがズレてしまい、玄関引き戸のカギがかかりにくくなるトラブルもあります。戸車の調整・交換もサッシ屋さんがおこないます。
鈴鹿市のサッシ・引き戸・戸車(修理・交換)までの流れ!
-
- STEP 1お問合せ
- まずは、e-業者掲載店に直接電話でお問合しましょう!無料見積が可能か?支払い方法についても確認しておくと安心です。
-
- STEP 2訪問
- 訪問したガラス屋さんに、お見積り金額や支払い方法についても確認しましょう!状況によって相見積もりも検討して下さい!
-
- STEP 3完了!
- ガラス修理や交換内容を確認しましょう。問題なければ工事完了、お支払いを済ませます。3ステップで解決です!
鈴鹿市|サッシ・引き戸・戸車(修理+交換)施工例
e-業者のサッシ修理・交換事例について紹介しています。実際の現場写真を掲載していますので、より具体的にイメージできると思います。
※実際の工事写真ですが、画像とテキストは完全に一致しないことがあります。
※e-業者直営店や担当地域店などで料金は異なります。
サッシ戸車の加工取付を行いました。純正品の戸車が見つからないサッシ引き戸で、汎用品戸車の設置を試みましたが
こちらも微妙に合いません。
うん~ちょっと困ったな~と一時休憩。
以前も同じような現場でサッシを削って戸車を強引にはめ込んだ記憶が蘇ります。
あの時は先輩と一緒で、ほぼ先輩が作業を行いましたが、今回は私ひとり。
念のためお客様に現状を報告し、見立てが悪かった事をお断りした上で、サッシの一部を加工し戸車取付を行うことに
ご了承を頂きました。
「純正のパーツがない古いサッシなので使えるようになれば何でもいいです。お任せします」とのお言葉。
グラインダーとヤスリを用いて取付スペースを広げ、無事戸車交換を終えました。引き戸の動きもスムーズでお喜び頂けました。
マンション管理組合の理事と仰るお客様よりマンションの集合ポストを新しく取替したいので
見積りを出して下さいとご相談が入りました。
あまり集合ポストは取付した事がないけどな~と思いつつも、基本的には壁にビスで取付けるだけなので
施工自体は全く問題ありません。
現地調査の時に理事の方にご挨拶をし、どの様な集合ポストがよいかお聞きしました。
実は、取り付けて欲しい商品は決まっていて理事会でも話はある程度まとまっているようです。あとは業者の見積もりが
2~3あればその中で決めたいと仰っていました。相見積もりはもちろん歓迎です。お客様の希望されている商品を元に
見積書をご提出させて頂き、決定まで2~3ヶ月の日数はかかりましたが、ご依頼のご連絡を頂きました。
選定いただきありがとうございます。
窓サッシの押さえゴムが劣化でダメになっているとご連絡を頂きお見積のため現地にお伺いしました。
出迎えて下さったのは、40~50代のご主人様で、ネットで下調べはお済のようで、「ビート」という言葉を知っておられました。
最初は窓のゴムと仰っていましたが、「グレチャン、いやビートっていうのですか?」と、業界の人しか出ないワードが。。。
ちなみに「グレチャン」とはグレイジングチャンネルの略で、Uの字になったガラスの押さえゴムです。Uの字の窪みの部分にガラスを差し込み
ゴム全体でガラスを包み込んでいる状態です。一方、今回のビートはガラスをサッシに嵌めた状態で、その隙間に専用のゴム(ビート)を
室内側・屋外側から差し込みま固定します。
ビート交換の費用は大きさにもよりますが1窓8,000円程度です。
こちらは現場では複数箇所のビート交換を行い39,600円で作業を終えました。ご利用ありがとうございます。
サッシ(修理・交換)費用の相場
画像はクリックで拡大します。
サッシ関連の工事やパーツ交換を業者依頼した際にかかる費用の相場をお伝えいたします。
ザックリで良いのでどれくらいの料金になるか知りたい方は参考にして下さい。
自分でできる?DIYサッシ関連修理方法!
丁番起こしとはどんな道具?どうやって使う?
ドアの建付けが悪くなった時に調節するための道具
「丁番起こし」という、ちょっと変わった形をした道具があります。サッシ屋や建具屋が使う道具として業界ではメジャーな器具です。ドアの丁番が不具合を起こして開閉がスムーズにいかなくなった場合に調節・修理するために使用します。
ドアを開く時にドアが傾く、ドアがドア枠に当たる(引っかかる)といった不具合が生じている場合、ドアを支える丁番が傾いてしまっている可能性があります。丁番は重いドアを常時支えているような状態ですから、経年によってその重みの影響を受け、傾いてしまうことがあるのです。丁番起こしは、そんな傾きを手っ取り早く修復できる優れたアイテムです。
丁番起こしはどうやって使う?
手っ取り早く修理できるものの、実際の作業は決して簡単ではありません。作業そのものは丁番起こしを丁番に引っ掛けたうえで、左右に動かしながら傾きを調節していくだけなのですが、非常に微妙な調節が求められます。しかも、ドアのどの部分に問題が見られるかによって、調節する丁番の場所にも違いが出てきます。例えば、ドアを開閉する時にドアの上がドア枠に当たる場合は、上下2つある丁番のうち下のほうを調節することになります。逆に、ドアの下がドア枠に当たる場合には上のほうを調節します。
適切に調節しないと、かえって歪みを悪化させてしまうこともあります。使用の際には、ドアの状態を見ながら慎重に行いましょう。
サッシ業者一覧の活用ガイド
※以下のサッシ業者一覧には見積りや出張費用が無料の業者さんが多く掲載されていますが、念のため、利用者様ご自身でも、見積りや出張費に関する事は事前にご確認下さい。
※複数の業者さんから相見積もりをとって適切な相場の料金を知る事から始めましょう。
※”安かろう悪かろう”にならない様に、安さだけではなく、誠実な会社とお取引をする気持ちで業者選定を行いましょう。
※アフターサービスなどもしっかり行ってくれるのか、確認しましょう。